12345 CNDAction!保 障を見 直 すだけでこんなに変わる!?2人に1人ががんになる時代。がんは早期発見でリスク回避サリバチェッカーとは?サリバチェッカーとは?早期発見には がん検査キット「サリバチェッカー」早期発見の5つのメリット日本人が一生のうちにがんと診断される確率(2020年) 男性62.1%2人に1人治癒率の向上ゆうゆう共済では組合員の自己負担金額3,300円でがん検査キット「サリバチェッカー」を受けられます。新規申し込みは10月からスタート女性48.9%2人に1人治療の選択肢の広がり男性24.7%4人に1人身体的・経済的負担の軽減ゆうねっとのログインはコチラから ▶所属の労働組合への問い合わせ必要書類の提出日本人ががんで死亡する確率(2023年)女性17.2%6人に1人生活の質の維持前がん病変の発見と予防治療によって完治する可能性が非常に高まります。1回のだ液検査で6つのがんリスク【肺・膵・胃・大腸・乳・口腔】の判定ができる検査です。ゆうゆう共済は年に1回、通常10月から12月の間に一斉展開を行います。この期間中に、翌年の4月1日契約開始となる新規加入の申し込みができます。3 HOLON Vol.208国立がん研究センターがん情報サービスより手 術だけでなく、内視 鏡治療や放射線治療など、身体への負担が少ない治療法を選択できる可能性が広がります。治療が軽度で済めば、入院期間も短くなるため、身体的な負担が軽減されます。その分、治療にかかる費用も抑えられます。申し込みの注意点❶サリバチェッカーはゆうねっとでの申し込みのみ。❷検査申し込み時点で、「入院・手術保障」「緩和医療保障」「終身医療保障」「がん保障」のうち、どれか1つに加入している必要があります。一斉展開の時期は所属する労働組合によって異なる場合があります。詳細な時期や手続きについては、まずご自身の所属する労働組合へお問い合わせください。加入には通常、「加入申込書」と、口座振替を希望する場合は「預金口座振替届出書」が必要です。これらの書類は所属の労働組合で入手できます。転移などがなければ、臓器の機能や身体能力の温存が期待でき、治療後のQOL(生活の質)を高く維持できる可能性が高まります。がん検 診では、がんになる前 の 段 階 の 病 変( ポリープや異形成など)を発見し、将来のがんの発症を未然に防ぐことにもつながります。秋の一斉展開がはじまります!ゆうゆう共済で見つける「最適な
元のページ ../index.html#3