HOLON208
9/12

第2回 多様化推進ゼミ21日(月)〜22日(火) 名古屋 誰もが活躍できる職場づくりの推進に向け、全国から女性執行委員が集まり、課題の認識合わせと解決策について意見交換をしました。また、前回に引き続き伊藤たかえ参議院議員をお招きし、講義を受けました。 5136812345678924795CND CND災害見舞金金額組合員の死亡1組合員住居家屋の全焼・全壊2組合員住居家屋の半焼・半壊3組合員住居家屋の床上浸水4その他援助の必要が認められたときその都度所属労働組合より、所定の「見舞金給付申請書」にて手続きします。詳しくは、所属労働組合までお問い合わせください。C日程D日程 海外スタディ8日(火)〜11日(金) 台湾海外の多岐にわたる知識・見識を得るため、“台湾”を訪問しました。新竹科学探索館や和泰汽車(販売店)、国瑞汽車(製造・開発)などを視察し、意見交換を行いました。政策推進セミナー4月10日(木)〜11日(金) C日程5月22日(木)〜23日(金) D日程労働組合として、政策・制度に取り組む意義を学びました。また、現場の困りごとを仲間の議員に直接伝えることができた貴重な機会となりました。パワーアップセミナー14日(月)〜15日(火) 神戸組織継承、人材育成、役割分担の重要性を考える機会として、全国各地から230名の参加者が集まり、1日目は講義とグループディスカッション、2日目は分科会を行いました。第4回 ホーム連絡会16日(水) 名古屋トヨタ自動車労組住宅支部との意見交換会をはじめ、ホーム連絡会労使懇談会に向けた情報交換や組合活動・会社近況報告を行いました。本部体験セミナー13日(火)〜14日(水) カバハウス、つどいの丘1日目はカバハウスで、CNDの歴史や各局業務の説明、本部役員との意見交換を行い、2日目はつどいの丘にて本部内会議を傍聴するなど、本部をより身近に感じていただく機会としました。労使セミナー16日(金) Web加盟組合、会社、自動車販売業界・自働車産業における課題について、労使の認識を合わせることを目的として、青山学院大学 経営学部 教授 山本寛氏をお招きし、講義を受けました。第4回 レンタリース部会19日(月)〜20日(火) 富山新規加盟のトヨタレンタリース愛知労組が初参加となった今回は、トヨタモビリティ富山(株)へ企業訪問に伺い、車両販社との融合後の人材採用・育成や働き方の変化、リース事業に関する取り組みを共有いただきました。第4回 モビリティパーツ部会22日(木)〜23日(金) 神奈川オブザーバーを含めて79名が参加しました。部会方針総括の議論や、グループに分かれての情報交換などを行いました。第3回 エルアンドエフ部会9日(金)〜10日(土) 高浜、刈谷トヨタL&Fカンパニーとの懇談会、安全衛生や企業訪問などに向けた意見交換を行いました。10※病気などで本人死亡の場合は、全ト見舞金しか受け取れませんので、ご注意ください。10全トヨタ労連見舞金はコチラから15万円7万円3万円2万円さらに、CNDの組合員の皆さんは全トヨタ労 連からも見 舞金を受け取ることができます。― 天災により組合員の皆さんが被災した場合、CNDでは災害見舞金を支給しています。手続き各種セミナーやさまざまな会議・研修を実施しています2025年 4月9 HOLON Vol.208CND災害見舞金制度組合員限定サービスなど皆さんのメリットにつながるお得な情報をお届けします!手続きは一度でOK! あくまでも災害時のみ!※【組合員限定】 万が一のための制度2025年 5月I n s t a g r a m で も活 動 内 容 を 発 信 中!では、全国各地で加盟組合の役員の皆さんと一緒に

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る