全トヨタ販売労働組合連合会
Federation of
All Toyota Dealer Workers' Unions

お知らせNEWS & TOPICS

HOLON197号を公開
HOLON2023年09月13日

HOLON197号を公開

HOLON197号を公開しました。

第18期後半期「ユニオンカレッジ労働法コース(8月)」を開催しました。
セミナー2023年08月21日

第18期後半期「ユニオンカレッジ労働法コース(8月)」を開催しました。

2023年8月2日(水)~4日(金)の日程でユニオンカレッジ労働法コースを集合・Web併用型で開催し、55名の参加がありました。
講師には、CNDユニオンアドバイザーの野川忍先生をお招きし、労働関係法規の基礎について関連する判例などに触れながら講義いただきました。
グループディスカッションでは、3つのケーススタディを話し合うことで、組合役員として新たな気づきがあったと考えます。
さらに質疑応答時間には、自組合の課題や新たな働き方などについて参加者から多くの質問があり、全体での共有にもつながったと考えます。
今回のセミナーで得た知識や新たな気づきを、今後の組合活動に役立てていただけると願っております。

第18期後半期「ステップアップセミナー」を開催しました
セミナー2023年07月20日

第18期後半期「ステップアップセミナー」を開催しました

第18期後半期「ステップアップセミナー」を開催しました

6月20日(火)にWeb開催し、125名の参加がありました。CND講義では「CNDの歴史と労働組合の役割」について講義を行い、自組合の組織力を強化していくためには
執行委員一人ひとりの活動が重要であることを伝えました。
また、受講内容を選択する形式の分科会では「組織力強化と各種交渉について」、「執行委員としてのスキルアップに向けて」、「福利厚生・共済活動・社会貢献活動について」、「政策・制度活動について」、「労働組合の活動について」の5項目を受講者自らが選択し、受講したことで欲しい情報や意見交換を行いました。その結果として、参加者自身がさまざまな気づきを得られた機会になったと考えております。今回のセミナーで学んだことをこれからの組合活動にも積極的に取り入れ、活かしていただけることを願っております。

HOLON196号を公開
HOLON2023年07月12日

HOLON196号を公開

HOLON196号を公開しました。

第18期後半期「男女共同参画セミナー」を開催しました
セミナー2023年06月27日

第18期後半期「男女共同参画セミナー」を開催しました

第18期後半期「男女共同参画セミナー」を開催しました

6月12日(月)Web半日型で第18期後半期「男女共同参画セミナー」を開催いたしました。
男女合わせて24名の方に参加いただき、CND講義では武市局長より「これまでの取り組み~今後の組織活動に向けて」について共有しました。
また、外部講師講演では、男女のキャリア意識の差を生み出すひとつの要因としてジェンダー・バイアスがあり、参加者自身にも無意識のうちにジェンダー・バイアスが存在することをワークなどで体感しながら学ぶ機会となり、今後の組合活動に活かせるとても有意義なセミナーとなったと考えます。

HOLON195号を公開
HOLON2023年05月17日

HOLON195号を公開

HOLON195号を公開しました。

組合員の方へFOR MEMBER

CNDの機関紙

HOLON

各種セミナーを開催!

セミナーレポート

知って得する情報が満載!

組合員専用メニュー

労働災害ゼロを目指そう!

労働安全キャンペーン

「安全の注意喚起」情報を掲載中です
労働組合や結成に関するご相談
労働組合のないトヨタ系販社や関連企業にお勤めの方、またはそのご家族の方、お困りごとがありましたらご連絡ください。